ツクールのメッセージをフキダシで表示できるプラグイン「MessageWindowPopup.js」

RPGツクールMZ/MV プラグイン

どうも! Tuskです!

今回は、ツクールmz / mv 向けプラグイン「MessageWindowPopup.js」についてを書かせて頂こうと思います。

このプラグインは、安心・信頼のトリアコンタンさんが作成なされた準公式プラグイン。
下記のURLにて配布されています。
・ツクールMVはコチラ
・ツクールMZはコチラ

この「MessageWindowPopup.js」というプラグインがどの様なプラグインかといいますと、ツクールのメッセージウィンドウを、歩行キャラやイベントに合わせて表示させたり、自由な位置に合わせて表示させる事ができるプラグインです。

例を挙げますと、ロマサガシリーズのセリフ回しみたいな感じ。
あと、好きな位置にウィンドウが出せますので、使い方によってはリザルト画面やポップアップ表示などにも使えます。

ピクチャに合わせてセリフのように表現するなどすればマンガの様な表現もでき、ゲームの表現の幅が広がります。

個人的におすすめのプラグイン!

スポンサーリンク

導入

同プラグインは、特に変わった導入を行う必要や、ライブラリの導入など必要はありません。

プラグイン管理画面からインポートし、プラグインを有効にするだけでOKです。

通常通り、プラグインを導入して下さい。

プラグインの設定

同ブラグインには設定できる項目が多いですが、特に変更する必要がない場合は、デフォルトの設定のまますぐに使えます。
設定できる項目は以下の通り。

フォントサイズ
プラグインを使って表示するウィンドウの、デフォルトの文字の大きさを設定しておきます。
吹き出しウィンドウを使わない場合は、ツクール側で設定したデフォルトのフォントサイズになる様です。

余白
ウィンドウ内部の、文字が表示されるスペースの外側の余白を設定できます。
ウィンドウのデザインに応じて調整できるのはありがたいですね。

自動設定
フキダシをプラグインで呼び出した時、フキダシの出る対象(セリフを言うキャラクターイベント)が、起動したイベントに自動設定される様にするか否かの設定です。

フェイス倍率
吹き出しウィンドウにもフェイス画像を設定できますが、そのフェイス画像の倍率を設定しておける項目です。
1~100%まで設定が可能。

ウィンドウ連携
イベントコマンドから選択肢やテキスト入力を呼び出した場合、選択肢ウィンドウやテキスト入力ウィンドウを、吹き出しウィンドウと連携させるかどうかを設定する項目です。

行間
吹き出しウィンドウで表示される文字の行間を設定できます。

フォントサイズ増減幅
制御文字( \{ や \} )でフォントサイズを変更する場合、制御文字一つで増減するサイズのデフォルトの大きさを設定できます。
例えば、12と設定するなら、制御文字1つでフォントサイズが12ポイント分増減するわけです。

フォントサイズ上限
吹き出しウィンドウで表示できるフォントサイズの上限(ポイント)を設定できます。

フォントサイズ下限
吹き出しウィンドウで表示できるフォントサイズの下限(ポイント)を設定できます。

画面内に収める
ウィンドウメッセージを画面からはみ出すくらい書き込んでも画面内に自動的に収めてくれる機能です。

振動の早さ
コントローラーの振動を連動させる場合、振動の早さを設定できます。

振動時間
コントローラーの振動を連動させる場合、振動する時間を設定できます。

テールを使わない
吹き出しウィンドウにテールを使うか、使わないかの設定です。
テールとは、マンガの吹き出しなどからキャラクターに向かってシュッと伸びている尻尾みたいなアレです。

プラグインの使い方

吹き出しを使う時に、イベントで表示したいメッセージの前に以下のプラグインコマンドを設定します。
プラグインコマンドを設定した後にメッセージを表示する事で、コマンド通りのウィンドウが表示されます。
MZの場合はイベントコマンドからプラグインコマンドを呼び出せますが、MVの場合はコマンドを記載する必要があります。

MWP_VALID [イベントID] [ウィンドウ位置]もしくは、フキダシウィンドウ有効化 [イベントID] [ウィンドウ位置]

指定したIDのイベントにメッセージウィンドウを表示するコマンド。
イベントIDの指定、ウィンドウ位置の指定は以下の通りとなっている様です。

<イベントID>
プレイヤー : -1
このイベント : 0
指定したIDのイベント : 1以降のID
フォロワー : -2, -3, -4

<ウィンドウ位置>
自動(もしくは指定なし):0
キャラクターの上に表示:1
キャラクターの下に表示:2

MWP_VALID [イベント名] [ウィンドウ位置]もしくは、フキダシウィンドウ有効化 [イベント名] [ウィンドウ位置]

要するに、上記の場合は対象のイベントをIDで指定したのに対して、こちらは名前で指定するという事です。
ウィンドウ位置に関しては、上記のイベントID指定時と同様です。

MWP_INVALID もしくは、フキダシウィンドウ無効化

そのままの意味で、同プラグインによるメッセージウィンドウのフキダシ表示を無効化します。
このプラグインを指定しなければ、プレイヤーにフキダシウィンドウで表示されるようですので、通常通りのメッセージ表示に戻したいときは、このプラグインコマンドを使用します。

他のプラグインとの併用

同プラグインは他のプラグインと併用する事で、複数のフキダシウィンドウを同時に表示する事ができたり、自動設定を有効にする事が可能です。
この記事ではプラグインの併用に関しては割愛とさせて頂きますが、併用できるプラグインに関する記事を書くことがありましたら、この記事と関連させていきたいと思います。
今回は併用できるプラグインの紹介まで。

YEP_MessageCore.js
海外製のプラグイン、YEPシリーズのプラグインなので、日本語化する必要があるのが少々面倒に感じます。
プラグインの内容としては、メッセージの表示機能や設定を拡張できるというモノで、導入するとメッセージを早送りできたり、一行のメッセージが表示される間のタイミングでウェイトをかけたり、フェイス画像にメッセージを重ねるなどのより凝ったカスタマイズが可能になります。

FTKR_ExMessageWindow2.js
フトコロ様が作成なされたプラグインで、導入すると複数のメッセージウィンドウを同時に表示する事が出来る他、メッセージの表示中にイベントを制御できたり、メッセージウィンドウを強制終了させることができたりします。
MessageWindowPopup.jsと併用すれば、たくさんの人がフキダシで一斉にしゃべっている演出とかも可能になりますね。

プラグインの応用

シンプルなプラグインですので、その分で応用は色々と効きそうですが、僕の場合はセリフ表示に使う以外に、リザルト画面な表示などに使っているでしょうか。
工夫すればもっと面白い事が色々とできそうです。

上記のツイートでは、ピクチャに合わせる形で吹き出しウィンドウを表示して、マンガみたいな感覚でストーリーを演出しています。
メッセージウィンドウをカスタマイズすれば、よりマンガライクな演出にする事もできそうですね。

上記のツイートでは、勝利後のリザルト表示フリーウィンドウでメッセージを表示しています。
字幕みたいなメッセージ表示にはテキストピクチャプラグインがありますし、この「 MessageWindowPopup.js 」も入れておけば、テキスト表示関係にはかなり自由が効きますね。

ホント、トリアコンタンさんのプラグインは痒いところに手が届きまくってますな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました